-->
プラスチック除水材PS用
商標;アクアソーバーPS475
製品概要
本来、プラスチック原料や再生材料には、微量の水分を含んでおり原料及び再生材を加工成型するまえに予備乾燥を行い、水分を取り除かないと製品の表面に気泡、波紋を発生させ製品の性能と外見に影響を与える可能性がある。
しかし、予備乾燥により製品の加工時間の延長、製造効率の低下、電気エネルギーの消耗、加工環境の悪化、製造コストの増加などのデメリットがある。
アクアソーバーは、これらの時間とコストなどのデメリットを解消でき、co2削減などのメリットを得ることができる。
製品特徴及び使用方法
顆粒で灰色、直径5ミリ、厚さ1ミリほどで粒径が均一の円錐状。
有効成分50%以上 MI:1-30
PSと相溶性がよく、流動性、可塑性がよい。
1%~3%を添加。基準 添加量は3%で、原料の水分含有量により適度に調整する。
吸水性がよく、原料へ少量の添加で、全体重量の約20%に相当する水分を吸収できる。
プラスチック原料を成型加工する前の原料に、直接混合をするだけで、予備乾燥を不要に匹敵する除水効果を発揮し、成型加工が可能になるため、使用が便利且つ製造効率を向上させ、省エネ省資源、コスト、co2削減などのメリットがある。
注意事項
吸湿性であるため、使用前に包装が密封されているか確認する。
開封したアクアソーバーは8時間以内に全て使い切り、余る場合できるかぎり早く密封すること。
アクアソーバーが吸水していると製品性能の失効により問題が発生する。
原料に多量の水分が含まれている場合、アクアソーバーの添加料を多量にすると、製品の力学的性能が低下する恐れがあるため、原料を適度に乾燥し混合を行うこと。
アクアソーバーを添加した原料を加熱、乾燥してはいけない。
製品応用
PS475は、PS再生材料、吸湿原料のシート押出し成型、射出成型などに適応する。
包装及び保管方法
外包装は紙とプラスチックの複合包装袋を採用、内包装はユーザーの要求に基づき真空熱風包装またはダブル包装を取ることができる。
1袋25キロとし、中に5キロずつの小袋5つとする。
製品は清潔且つ換気性がよく乾燥しているところに置く。
温度調整ができる暗所に置く。
取り扱いに気を付け包装の破損や、雨や日光に直接当てることを避ける
保存期間を6ヵ月とする。 |